NANS21V 日本陸上競技連盟主催大会でのサポート
公益財団法人日本陸上競技連盟とオフィシャルスポンサー契約を締結し、NANS21Vにより同連盟主催大会をサポートしています。
■日本陸上競技選手権大会・10000m
(小笠山総合運動公園 静岡スタジアム)
■日本陸上競技選手権大会・混成競技
(長野市営陸上競技場)
■日本陸上競技選手権大会(ヤンマースタジアム長居)
■全国小学生陸上競技交流大会(日産スタジアム)
■U18/U16 陸上競技大会
(愛媛県総合運動公園陸上競技場)
■日本陸上競技連盟 日本陸上競技選手権特設サイト
※NANS21Vからデータを抽出し、日本陸上競技連盟により特設サイトへ情報掲載しています。
【NANS21V 陸上競技場納入実績】2021年10月現在
都道府県 | 競技場名 |
北海道 |
|
青森 |
|
岩手 |
|
宮城 |
|
秋田 |
|
福島 |
|
茨城 |
|
栃木 |
|
埼玉 |
|
千葉 |
|
都道府県 | 競技場名 |
東京 |
|
神奈川 |
|
山梨 |
|
新潟 |
|
富山 |
|
福井 |
|
静岡 |
|
愛知 |
|
三重 |
|
都道府県 | 競技場名 |
岐阜 |
|
兵庫 |
|
奈良 |
|
鳥取 |
|
島根 |
|
広島 |
|
山口 |
|
福岡 |
|
大分 |
|
宮崎 |
|
鹿児島 |
|
NANS21Vは、競技会運営へ「連動性」「正確性」「速報性」「競技役員への負担軽減」を
提供します。
NISHI Arena Network System(NANS21V)は、情報・記録の集計・管理ができる陸上競技会をトータルサポートする運営システムです。
計時・計測・表示の各機器や大型映像装置との「連動性」、オンライン処理による「正確性」「速報性」、操作の処理時間短縮のために画面レイアウトや操作のしやすさを追求し、「競技役員への負担軽減」を提供します。
・【競技会前処理】WEB登録サービス(使用料無料)、番組編成・プログラム原稿作成機能の操作簡易性を追求
・【競技会処理】オンラインによる記録処理・各種表示、スタートリスト・リザルト出力のスムーズさ、接続のしやすさ、機能拡張を追求
・【競技会後】決勝記録一覧・賞状出力・公認申請フォーム出力のスムーズさを追求
●NANS21Vシステム 画面イメージ
①TOP画面
②状況監視
③組分け編集
④記録登録(トラック)
⑤記録登録(フィールド/高さ)
⑥記録登録(フィールド/長さ)
自社製計時・計測・表示機器との「連動機能の拡張・操作利便性向上」を追求し、「正確性」「速報性」「競技役員の負担軽減」を提供します。
◆主なオンライン接続する機器
競技役員からいただいたアドバイスを参考に、「操作のしやすさ」を開発コンセプトとし設計。
操作がわかりやすく、早く処理ができるよう機能・操作性を追求しています。
■こだわり
操作性
機能性
約70秒※ ごとに、NANS21Vの蓄積情報を速報サイトへ出力します。
気になる競技中のフィールド競技で、競技終了を待たず、途中経過が閲覧できます。
※オプション設定で任意の秒数に設定が可能です。70秒は推奨設定値となります。
競技者のエントリー情報を、競技者自身が直接WEBサーバー(使用料無料)へ登録することで、競技役員の事前の登録作業負担が大幅に軽減できます。
写真判定装置「NMF2000シリーズ」(別売り)へ「種目登録」「空きレーン」「スタートリスト表示」の情報送信ができるので、写真判定員の運用負荷軽減・判定をアシストします。
※既存NANS21Vとオンラインの場合、NANS21V端末の初期設定が必要です
※本機能により写真判定員の作業軽減、判定のしやすさが向上しました
■種目登録
競技会情報で登録したタイムテーブルのデータを、NMF2000シリーズの「NANS種目の取込み」ボタンにより送信し、「種目登録」に割り付けることができます。これまで手入力で作業していた写真判定装員の競技会前準備作業が軽減できます。
・NMF2000シリーズ画面
■空きレーン
招集所などで登録した「ロールコール」のデータを、NMF2000シリーズの「空きレーン」ボタンにより送信し、「空きレーン」割り付けることができます。
参加人数や欠場者レーンを把握できるので、スムーズに判定作業ができます。
■スタートリスト(レーン・ナンバー・競技者名・所属)画面表示
番組編成の「スタートリスト」データを取得し、NMF2000シリーズの「スタートリスト」ボタンにより送信し、「レーン」「ナンバー」「競技者名」「所属」の画面の表示することができます。
腰ナンバー標識が見えにくいときに、これらの表示情報を確認しながら判定作業が可能です。
●NANS21Vシステム 画面イメージ
【ご注意】弊社販売の電子機器は、自家用電気工作物から給電されている施設しか、ご使用いただけません。