腹部、腸腰部の張りを感じて投げるトレーニング。
ジャンボメディシンボールを足に挟み、V字の姿勢をつくります。
そのまま、パートナーに投げてもらったジャンボメディシンボールを受け止めて投げ返します。
応用編では、後ろに倒れ、脚を振り下ろしながら投げ返す、よりダイナミックな動きでおこないます。
腹部、今日部筋群の反動を利用して投げるトレーニング。
ジャンボメディシンボールを背中の肩甲骨の辺りにあてて座ります。
パートナーにジャンボメディシンボールを投げてもらい、上体を引き伸ばしてから投げ返します。
応用編では、お尻を浮かせた状態でボールを受け取り、お尻を落とす動作でより肩~胸部の筋肉を
引き伸ばして投げ返します。
負荷に変化をつけた体幹・肩の安定性トレーニング。
ジャンボメディシンボールを両手でつかみ、腕立ての姿勢を取ります。
そのまま体幹をきめて全身をまっすぐに維持し、軽く両手でジャンプします。
その場ジャンプに加えて、左右方向に移動しながらおこないます。
応用編では、尺取り虫のように、前に弾みながら移動し身体を伸ばしておこないます。
体幹から脚全体の筋肉を引き延ばす、反動を使った投げの動作トレーニングです。
パートナーに高所からジャンボメディシンボールを投げてもらい、足を動かさずにキャッチした反動で投げ返します。
応用編では、片膝(右投げの場合、右膝)をジャンボメディシンボールの上についておこないます。
PAGEID:3298