一般財団法人全日本ろうあ連盟による、デフリンピックでの「情報保障」に関する動画の制作に協力しています。
「情報保障」とは、聞こえない選手が公平に競技に参加できるよう、音声情報を視覚的な情報に変換する仕組みのことです。陸上競技においては、ニシ・スポーツの「光刺激スタート発信装置」(通称:スタートランプ)が活用されています。
⇩動画はこちら⇩
デフリンピックでの情報保証について
光刺激スタート発信装置
~株式会社ニシ・スポーツは、東京2025デフリンピックを応援しています。~


